バランスをとる

わたし

今日もこの星のどこかで生きている愛しのみなさま

本日もお越しいただきありがとうございます。

私、先日の上映会活動の中で「大人の責任」ということを深く考えさせられました。これからは子どもたちにより良い未来を残すということを、大人として常に考えながら生きていきたいと思いました。大人の責任とは何なのか、答えは一つではないと思うけど、今目の前にあるできることからやっていこうと思い、小さな活動からやることを決めました。

でも、これは私にとって、ただ単に、そこだけを向き全エネルギーを注ぐ、ということとはちょっと違うと感じています。

これまでの活動の中で、色々と葛藤や分かったことがあって、わがままかもしれないけど、こっちを向いてもらうために自分を作ったり、思ってもないことを言ったり、自分が何かを我慢したり、犠牲にしたり、そういう事はやりたくないのです。そんなことをしても、未来はよりよくならないと思うから。自分が我慢した分、その分代わりにいいことがあるって考えはやめたんです。やっぱり自分が幸せじゃないとダメだと思うんですね。子どものために、より良い未来と言っても、大人はどうあってもいいってことじゃないと思うんです。未来のためなんだから、今は自分のことは後回しってのは違うと思うんですよね。

それって、週末の休みのために、平日我慢して、納得いってない仕事するってのと似てると思うんですよ。何かのために、何かを我慢するってのは違うと思うんです。したくてするのはいいんですよ!それは我慢とか嘘とかじゃないと思うし。やりたくてやるなら、我慢じゃない。

何かを誤魔化す感じが嫌なんです。気持ち悪いんです。嘘の自分を作ってまでやることって、ないと思うんです。そんなの、辛いじゃないですか〜。

やっぱり、自分が満たされてないと、人のために何かできないと思うんです。逆に、自分を満たすために活動するってのも違うと思うし。やりたいからやる、って気持ちでやりたいんです、なんでも。

何事も、頑張らないといけないときはあるんですよ、多少無理しないといけないときは。でもね、やっぱりまず自分だと思うんです。文句言いながら、不機嫌になりながらやるなら、やらない方がいいです。まずは自分自身のバランスをしっかりとる。自分自身が平和でいる。そして半径3mから(5m?)少しづつ広げていく。

自分の機嫌は自分でとる、自分のバランスは自分でとる。これが、どんな活動をするよりも、「大人の責任」かもしれないなって思います。

バランスの取り方を知るには、やっぱりやってみるしかないのです。自転車のように、最初はふらふらでも乗ってみるしかない。やってみたら何かしら分かる。自転車乗ってみて、嫌いだったらやめたらいいんです。気づいただけでもいいじゃない。やめて、また違うことに時間とかエネルギー使ったらいいじゃない。だから、考えすぎないでやってみて、感じてみる。そしてまた新しくバランスを取っていく。私もこの活動が、新たなバランスをとるための、素晴らしいチャンスだと捉えています。

自分にやってくる全ての出来事が、それを学ぶためにあると思ったら、感謝しかないです。ご縁のある人にも。

自分を信じていきましょうね〜!

本日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

ではまた★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の一言

自分の機嫌は自分でとる。基本最重要。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました