日常

日常

やりたいかどうか

今日もこの星のどこかで生きている愛しの皆様、本日もお起こしいただきありがとうございます。この数年は猛反省のステージだったと先日書いたのですが、それは、自分で自分を見つめるということが始まりだったんですね。自分が何考えてるかとか、どう感じてる...
日常

インド占星術その後

今日もこの星のどこかで生きている愛しの皆様本日もお越しいただきありがとうございます。今週は、先日のインド占星術の余波が私を包んでおりました。私は、じわじわと後から、いろんなことを感じたり理解したりするタイプで。この間の鑑定では、やっぱりいろ...
日常

インド占星術を受けてみた

今日もこの星のどこかで生きている愛しの皆様本日もお越しいただきありがとうございます。試験に合格し、たまたまその翌日の昨日、インド占星術の鑑定を受けました。卍易の授業が始まって間もなくの頃に、師匠がインド占星術を学んでいると聞いて、私もいつか...
日常

幸せを感じる大事な要素

今日もこの星のどこかで生きているみなさま本日もお越しいただき、ありがとうございます。娘が復活して学校に行き、晴れて通常営業になりました。一人の時間って本当に重要!子どもを看病してたり療養してたりすると、いつも通りにできないこといっぱいあるん...
日常

目に見えないものを感じるのが好きだった

今日もこの星のどこかで生きているみなさま本日もお越しいただきありがとうございます。今日は病み上がりの娘と一緒にいて、いつもと違った雰囲気で過ごしております。子育てをしながら自分も成長させてもらっていることをつくづく感じます。子どもの病気は子...
日常

自分も世界も同じ

今日もこの星のどこかで生きている皆さま本日もお越しいただきありがとうございます。先日知人に勧められて「憲法」についての講演会に行ってきました。(「檻の中のライオン」著者のはんどう大樹さんの講演)社会とか歴史とか政治は全くの苦手で専門外なので...
日常

振られたらちゃんと悲しむ

今日もこの星のどこかで生きているみなさま本日もお越しいただきありがとうございます。友達って基本、気の合う人だし、会って最近こんなことがあって〜とかいう話になって、どう思ったとか、どうだったとかいう話に大体なります。で、私が友達と会って話して...
わたし

どんな感情も愛しい。

今日もこの星のどこかで生きている愛しいみなさま本日もお越しいただきありがとうございます。先日「怒り」についての気づきがあり、急に愛しくなった「怒り」の感情。それについて調べたり思い出してみたりと、私の頭なかはこの数日「怒りって?」ということ...
日常

音楽の授業参観で

今日もこの星のどこかで生きている愛しい皆様本日もお越しいただき、ありがとうございます。今日は土曜日ですが、小学校のオープン参観があったんですね。うちは1年生と6年生の娘がいます。6年生の長女は最近参観などは「来てほしくない」って言います。今...
わたし

タイミング

今日もこの星のどこかで生きている愛しいみなさま本日もお越しいただきありがとうございます。今日から仕事の人も多いですね。私も、今日から通常営業にシフトしていきます。と言ってもまだ子どもたちを冬休みなので、一緒の時間を楽しみつつ、子どもたちと共...