今日もこの星のどこかで生きている
愛しいあなた
本日もお越しいただき
ありがとうございます。
色々あった夏、そして、
占星術にハマっている今、
みんな、そのままでいい、と
本気で思うようになった話をします。
以前、ヒューマンデザインを学んだ時、
“自分ができないことはやらなくていい、
できる人と出会うようになっているから”
という考えを知って、
それがすごく印象的だった。
この夏、
私はあるオファーをお断りしたのだけど、
(その話はこちら)
結果的に
私よりもその才能がある人を
お繋ぎすることができた。
その“才能がある人”を見て最近思ったのは、
“無理がない”ってことなのね。
やっぱり、私が同じことをやろうと思ったら、
無理があったと思う。
イメージを膨らませたり、
ささっと行動に移したり、
とても私にはできないことを、
楽しそうに軽やかにやってて、
聞いてみても「無理してない」という。
肩の力が入っていない。
ああ私がやらなくてよかった、と
今は心から思ってて、
私は私が楽しくできることをしたらいい、と
思えてる。
オファーがあった時、
私は私で、すごく悩んで、
その半分は「できない自分を受け入れる」
ことへの抵抗だったと思う。
「できない」って認めることや、
そう言えることって、難しいよね。
自分が無理してやった方が、
自分的にも状況的にも楽だったりする。
でも、無理して頑張ることを、
やめたいと思ってる自分がいて、
そのことを自分がわかっていたからこそ、
(自己理解)
最終的に「できない」と言えたと思う。
自己理解ができていなかったら、
今まで通り、無理していたはず。
そして、それは誰もハッピーじゃないと思う。
今回、私の内側でそんな経緯があったから、
私よりも適した人が登場する流れが
生まれたんだよね。
やっぱり“内側から”。
“あなたが嫌々やってることも、
それをやりたい人がどこかにいるから、
早くその椅子を空けなさい”
っていうじゃない?
本当にそうだと思ったんだよね。
我慢して、無理して、不満抱えて、、、
そんなことは、やめていい。
自分サイズを探す方がよっぽど大事。
ホロスコープを見てても思うの。
欠陥のない人なんていなくて、
得意不得意は、みんな必ずあって、
試練がない人なんかいなくて、、、
それが、その人に最適な設計図なら、
そのまんま、自分らしく、が一番いいはず
と思えてくる。
うまくやろうとか、
誰かに勝とうとか、
思わなくてもいい。
ここで頑張る、ここで苦労する、
そんなことも全部
生まれる時に決めてきてるんだから、
苦労も、試練も、ハプニングさえも、
その人だけの“才能”だわ!と。
苦手も得意も、ラッキーも、全部が味!
その個性そのものが、あなたの光!
だから、もう、そのままでいきましょう。
上手いも、下手も、
なぜかやめれないことも、
全部あなただけの色。それがあなた。
認めて、受け入れていきましょう。
ってのが、今私がすごーく思ってること。
そのために、
自分を知ろう、感じよう、ってのは
やっぱり変わらない。
今日も、無理せず、いきましょう。
無理は今日でやめましょう♡
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
いつもありがとう!感謝(ㅅ´ ˘ `)♡
ではまたね!!
コメント