「感じていい」って、いつ知った?

わたし

今日もこの星のどこかで生きている
愛しいあなた
今日もきてくれてありがとう!!

今日は、
「今、いろんな感情を受けとめているあなたへ」
そんな気持ちで書きます。
それは、過去の私でもあります。

何を隠そう、私自身が長い間、
「こんなことを感じていいのかな?」
と自分の感情に疑問を持っていました

そして、そんな自分を否定して、
「本当の気持ち」を無視して生きていました。

これは、
“臭いものに蓋をする”ということに似ていて、
放っておくとまた匂ってきて、
また蓋をすればするほど大きくなって、
いつしか大きな山になります。

この「ゴミの山」は、
(本当はゴミじゃなく、むしろ“宝”なんだけど)
どこかで崩して、
「何が腐っているのだろう?」と、
ちゃんと見ることでしか、
匂いは消えないのです。

人はみんな、多かれ少なかれ、
この“ゴミの山”を背負って生きています。

自分の匂いに耐えられなくなった時、
蓋をするのをやめて、
原因を見に行くことになります。

私は、それを、
ライフワークにしています。笑
…ライフワークというより、
何よりも大事にしている“習慣”かもしれません。

「そんなことをして何になるの?」
「お金になるの?楽しいの?」
そんなふうに思う人もいるかもしれませんが、
私にとっては、趣味のようなものです。

だから、伝えます。

蓋をしても、匂いは消えません。
一瞬消えたようでも、また匂います。
そして、耐えられなくなったとき、
「蓋を開ける」と決める瞬間がやってきます。

もちろん、一旦逃げてもいい。
蓋をしたまま過ごすこともできます。
でも最終的には、
「本当の私」が苦しくなってくる。

そして、ある日、何かの形で、
その“本当の私”が殻を破って出てくるのです。

だって、そちらが“本物”だから。
本当の自分は、実はとても強い存在です。

蓋を外すと決めた時、
思い出したくないことや、
とても苦しい気持ちを味わうことになります。

涙が出たり、食欲がなくなったり、
何もしたくなくなったりします。

でも、あなたはおかしくなんかありません。
どんな感情も感じてもいいのです。
全部見てあげてください。
原因はちゃんと見つかります。

それはたまたま、
あるタイミングや条件で腐ってしまっただけで、
悪いことでも、間違いでもないのです。

誰もが、独自の“原因”を持って生きています。

だから、
何が見つかってもいいし、何を感じてもいい。
大丈夫です。( ᵕᴗᵕ )

そして、
今日、心に残った言葉をシェアさせてください。

ーーーーーーーー
本当の自分は、誰かを不幸にしたりしない。
思いやりがあって、平和で、
すべてと調和する不思議な力を持った存在。
ーーーーーーーー

この言葉を聞いて、
「だったら、ますます会ってみたい」
私はそう思いました。

自分の深いところをみに行くことは、
本当に勇気のいることです。
でも、何度も見てあげて、
何度も受け止めていくと、
「本当の自分」が顔を出してきくれる。

一緒に、やっていきましょうね♡
大丈夫だよ★

今日も最後まで読んでくれて、
ありがとう、
ありがとう、
ありがとう♡

ではまたね。

卍易で自分を知る。未来を決める。ピンときたらお声掛けください♡

LINE Add Friend






コメント

タイトルとURLをコピーしました