今日もこの星のどこかで生きている
愛しいあなた。
今日もお越しいただきありがとうございます。
今日から子どもたちの春休みが始まった。
子育てが始まって何度目の春休みかな。
何年か前までは、長期休暇のたびに、
体は緊張し疲れてた。
嫌で嫌で一度は寝込んだり、
ぎっくり腰も恒例だった。
私的には5年ほど前に
ターニングポイントがあった。
そうなる前は、生きる屍状態。
今思えば、子育てに限らず全てにおいて、
必死でどうにかしようとばかりしていた。
コントロールできないことを、
必死でコントロールしようとしていた。
そりゃ疲れるよね。
家庭をうまく回さないといけない、
子どもたちの管理をしないといけない、
しっかりした奥さんでなければいけない、
あれもこれも私が頑張らないといけない、
お金も増やさないといけない、、、、、
頭の中は、ねばならないことだらけ。
この時は紛れもなく、
「今できていないから」という前提があって、
だからどうにかして
「できる」ようにになろうとしていた。
お前はまだまだなんだから、もっとがんばれ!
そう自分に言ってた気がする。(つら!)
「周り」が信用できないから、
「私が」頑張らないといけない、と思ってたし、
「頼って」もいけないと思っていたし、
「頼れない」とも思っていた。
とにかく自分のことも周りのことも
「信頼」していなかった。
それを人のせいにしてきた時間も長かった。
でも、自分に関心を持ち始めたら色々変わった。
まずは自分に関心を持って、知っていくことをした。
知ったら扱い方がわかってきた。
扱い方がわかると楽になった。
生きているのが楽になってきたら、
自分も周りも信頼できるようになった。
とにかく、この何年かで
やってきたこと、感じてきたことは、
自分を愛でるってことだったかもしれない
と最近は思う。
見た目が変わったわけでも、
お金がすごく増えたわけでもない、
でも、自分を大事にしてる、愛してる、
大切なものを大切にしてる、っていう
すごく豊かな気持ちになった。
今もそうだし、続けていこうと思う。
そこで思うのは、
やっぱり大事なのは、
その状態=在り方なんだなってこと。
何かを手に入れたから、
お金をたくさん持ったから、
誰かに追いついたから、とかじゃない。
「未来それを手に入れよう」とするのじゃなく
「今すぐそうなる」それだけ。
持ってても持ってなくても、
何をしていてもしてなくても関係なくて、
「今」自分が自分を愛することができてて、
「今」ある大切なものを大切にできてて、
「今」自分に嘘がなかったら、
それがもう私のゴール。
そして未来もそうなってくはず。
ゴールはない、って思うけど、
同時に、ゴールは今にしかないとも思う。
「今」ああ生きててよかったって思えたら、
「今」豊かだなあと思えたら、
それってもうゴールじゃない?
わかるのは「今」のことだけで、
感じられるのも「今」だけだから、
今すぐ感じたいことを感じればいい。
その世界線に「今」のるしかない。
在り方も「今」整えるしかない。
「今」自分が
これでいいと思える選択をしていくこと、
そっちだけを見ていくこと、
これに集中するしかない。
それを丁寧にやっていくことが、
自分を大切にする、愛するってことだと思う。
そう思うようになって、
あんまり未来のことを心配しなくなった。
コントロールしようとしなくなった。
決めることを決めるだけ。
楽だよ。
そうなる前は、
ねばならないことで頭がいっぱいで、
自分にエネルギーも関心も
向けることができなかったんだよね。
本当にしんどかった。
やっぱり、
未来をコントロールすることばかり考えてると、
今が抜け落ちちゃって、
今感じなきゃいけないことが
感じられなくなる気がする。
自分が空っぽのまま時間が過ぎる感じになる。
占いもね、
未来をコントロールするんじゃないんだ。
この話はまた今度。
「自分を愛していくこと」は
人生の一つの大きな宿題だと思う。
もちろん幸せになるための。
自分以外のことで忙しすぎるのは危険ね。
ぼちぼちいきましょ♡
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
ではまたね!!
公式ラインにて体験セッション受付&色々配信中。ピンときた方はぜひ。
コメント