我慢は解決にならない

日常

今日もこの星のどこかで生きる愛しいみなさま

本日もお越しいただき、ありがとうございます。

今日は風邪をひいてゆっくりしています。先日の朝の出来事です。

休日の朝だったので私が少し遅く起きて、先に起きていた旦那さんと次女に「おはよう」と言ったら、スマホを見ていた旦那さんが無反応だった、と言う話。スマホを見ていて、返事がないと言うことは別に珍しいことではないのですが、朝一だったからか、私もちょっとこれはと思ったんですね。なので「スマホ見ながら挨拶もできないってのはどうかと思うよ」と伝えました。それを聞いた旦那さんは一言「おはよう」と言いました。

私は結婚12年が経って、どちらかというと、結婚生活は大きな不満はないし家族には感謝しているけど、夫婦がうまく行ってると自信を持って言える感じでもないんですね。いいなあって思う夫婦はたくさんいるし、まだまだやなあと自分では思っていて。でも、これが自分たちって思いもあるし、そこそこ楽しくもやっているし、悩んでると言うよりは、完璧ではないけど成長中、できることはやっていこうって感じ、なんですね。

で、この数年の変化の中で、夫婦のことも色々と変化したこと、反省したこともあって、自分の中で改善中のことがあって、それは「ちゃんと伝えていく」ってことなんですね。察してほしいとか、言わなくてもわかってほしいとか思っていた自分を見つけた上で、でもありたい形になるには、それでは無理とわかったので、とにかく「伝える」ってことを意識してます。

こういうこと、普通にできる人もいるんだろうなあ。そういう人を心底羨ましく思う!私の場合、何か自分の中にそれを阻むものがあってなかなかできなかった。それが何かをずっと探ってきて、整理されてきて少しづつ言えるようになってきた。言い返されるのが怖い、何か言われることがめんどくさい、きっと逆にきついこと言われる、言い合いになるのを避けたい、だから全部私が我慢すればいい、みたいに思っていたのよね。

今年、無意識に我慢をしていた自分をたくさん発見したんですが、それはとてもいいことだった。我慢で解決できるという考えも捨てました。我慢で解決はできない。結局それも、自分が自分に我慢させているわけで。何かに蓋をしているわけで。誤魔化しているわけで。自分を大切にしていないってことになるのでね。我慢をやめるだけで、ずいぶん変化します。自分は我慢しないんだ、って決めたら、誰に何を言われても平気になります。自分が味方の感覚があります。

あとは、自分の機嫌は自分でとるってことと、相手の機嫌は相手のものだから、自分がとってあげる必要はないってことも。そこを徹底していけば、自分の人生が開いていく感じがします。

そのために、小さいことだけど、違和感とか、おかしいと思ったこと「伝えていく」こと、大事。これからもやっていきます。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の一言

我慢をやめよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました